 
								蓮の実ブレスレット(蓮、オーム、無地)
蓮の実ブレスレットとしては一番最初に作ったモチーフの蓮とオームの鈴のブレスレットと、私が好きな無地の鈴のブレスレットを作ったまま忘れていました。 この...
 
								蓮の実ブレスレットとしては一番最初に作ったモチーフの蓮とオームの鈴のブレスレットと、私が好きな無地の鈴のブレスレットを作ったまま忘れていました。 この...
 
								何度目かわからない「13の月の暦」チャレンジしようと思っています、この暦は私にとっては葛藤抜きに語れないんですよ。 同じ境遇の人はどう判断したのか、ぜ...
 
								色は淡いのですが、バイカラーのサファイアで作られたバレルビーズを仕入れました。 青色は淡いのですが、ほんのり透明感もあってちょうどよく美しいブルーだな...
 
								開催していないわけではなかったのですが、久しぶりに記事を書いております。 といいますのも他の方にも参考になることがあるかなと思いますのと、突然に旅立っ...
 
								産地別ヒマラヤ水晶のブレスレット、当店では6mmサイズが人気です。 今回ご紹介するのは、品質の良い珠を集めた優しい雰囲気のアンナプルナ産水晶のブレスレ...
 
								陳列されているのを見て、何度も前をうろうろして結局仕入れました。 ポルサイトとユークリプタイトの2種の石を各2つずつ仕入れました。 お恥ずかしながらこ...
 
								シトリンのいいのが入ったと聞いて覗いてみたら、心惹かれる感じがありまして仕入れてきました。 黒い斑点の入ったものは珍しいよ!ヒョウ柄みたい!など話しつ...
 
								100日間アート創作をしてタグをつけてInstagramに投稿するというオンラインイベント「#the100DayProject」に初参加し、完遂しまし...
 
								ガネーシュヒマール水晶は持っている方も多いかなと思っていて、他の産地のものを優先してセレクトしていましたが、この3つはめちゃくちゃきれいだったので仕入...
 
								加熱処理ではない、天然のそのままの色のよいブルートパーズを見つけましたので、よい色のものを選んできました。 スカルとエッグを2つずつです。 メロディ氏...