【2019】私のメイン手帳「システム手帳+自作リフィル」の構成

暮らしの必需品

「ほぼ日手帳2020発表会」今年は行けないかも…と思いましたが、隙間をぬって行ってきました。そして9月になり発売してから、まだロフトやTOBICHIには行けていません~(涙)。
今年はほぼ日手帳はサブになっておりまして、メインではシステム手帳を使っています。面白くて快適で、今のところこのまま継続な感じですが、ほぼ日手帳も魅力的で悩むのが楽しいですね。

手帳フォーマットを作る便利さを覚えた

今年のはじめに「手帳フォーマットは自分で作る」を教えていらっしゃる手帳ライフコーチの高田さんのYouTubeにはまり、セミナーも参加して、自分でフォーマットを作るようになりました。そしたらとても便利なんですよね。作るのも楽しいですし。
手帳に関する動画をたくさん配信されています、一本が5~10分くらいの見やすい動画ですので、ぜひ見てみてください。

私が愛用しているシステム手帳バインダーは、KNOXの「イルブッテーロ」(今年2月から使用、ハンズのお誕生日割引にて購入)、紙は同じくKNOXの無地を使ってプリントアウトしています。原稿はExcelで制作。
高田さんにならい、マンスリーはKNOXの見開きのものを使っています。右側の空いているところに、その月にやること、やりたいことが出てきた時に、その都度リスト化しています。これすごく便利~。
最近は高田さんご本人はバインダーをフランクリン・プランナーに変更されましたので、これではなく、フランクリン・プランナーの月間リフィルを使われているかもしれません。


A5サイズ イルブッテーロ リング径20mm【ブラック】レザーバインダー/システム手帳 101815
※こちらのナチュラルカラーのものを使用しています。

ノックス システム手帳 リフィル メモ 無地 100枚 A5 52450700

ノックス システム手帳 リフィル 2020年 A5 マンスリー 見開き1ケ月間ブロック式 52410920 (2019年 12月始まり)

おしゃれで使えるフォーマットと、時間の考え方を見つけた

6月中旬、Facebookで「こんなの使ってます!」とこのシートの一部を公開していた方がいらして、マツダミヒロさんの「プロダクティビティシート」のことを知りました。アイコンが小さくてかわいく、デザインの良さに使ってみたくなり、オンラインセミナーに参加しました。このフォーマットをデイリーページに採り入れはじめ、現在も自分用に改良して使っています。
こちらのシートは、一日を過ごす前に整理することで(本来は朝起きてすぐ、スマホを見る前に書く!←そういうとこ好き)、仕事時間を減らすことを目指して作られています。
オンライン講座はいつでも見ることができるのですが、すばらしいと思うエッセンスがあり、勉強になりました。フォーマットは無料で配布されていますので、それだけでもご覧になられてもよいかと。

こちらのシートが一冊のノートになった「プロダクティビティノート」が9月28日(新月)に発売になり、それに先駆けて9月に使い方セミナーと先行販売をするそうです。セミナーは日程が合わないのでいけませんが、ノートは購入したいと思っています。一ヶ月単位、一週間単位で指針を考えるページがあって、それを使いたいんですよね。ちらっと見た感じでは布張りの素敵なノートでした。

ちなみに。。。

私は四柱推命に詳しくないのですが、流浪?かなにかの星があって、ひとつのところにじっとしているのは苦手だと言われたことがあります。マツダミヒロさんのような世界を旅するライフスタイルは憧れです。彼のポッドキャストも聴いていますが、旅をしているような気分になれて良いです。奥様のわかなさんのコメントも素敵。
この番組の日本での収録の際にナビゲーターをしている武井ひろなさんは以前からの知り合いで、彼女のYouTubeチャンネルも、女子目線で「よく言ってくれた」ということ満載でスカッとします(内容自体は男性向き)。

さらに「エレメント・タイム」も追加した

こちらはウィークリー・バーチカルのページです。高田さんのフォーマットをベースに(といっても、もうほとんど見る影もないオリジナル化)、バーチカルにしています。
私は週休一日制なので、週末のリフレッシュがとても大事です。そこで「週末野心(はあちゅうさん&村上萌さんの手帳より)」の枠を設け、何をしたいか思いついたらメモるようにしています。
商品撮影があるのでいつ晴れるのか、その時間帯に動けるのかを知っておく必要があり、一週間の天気予報も先に埋めてしまいます。

さらに、当オフィスのエレメントスクールでお伝えしていることなのですが、それぞれのエレメントによって「○○に向いている曜日と時間」がありまして、それも採り入れたフォーマットになっています。
私は「水→地」エレメントの人なので、月曜は「集中する日」、火曜・木曜は「思考の日」、水曜は「行動の日」、金・土曜日は「対応する日」となっています。

集中は、企画、洞察、制作に。
思考は、省みる、思索、とりまとめに。
行動は、運動、趣味、習慣、動くことに。
対応は、交流、情報収集、段取り手配などに良い日・時間帯となっています。

時間帯にも同じようにそれぞれに向いた時間帯があって、それもバーチカルに反映しています。これがほんとに、放っておいてもそのとおりに動きがちなので、予定を立てる目安になるんです。画像をよくみると、思考タイムが夜中の3時以降にしかないことがわかっていただけるかと思います(笑)

エレメント・タイムについては、こちらのエレメントスクール・ベーシックでお伝えしております。面白いので、ぜひぜひ…といっても今は開催未定なのですが、もしご希望がありましたらお問い合わせください。人数がまとまれば開催日を立てます。

こだわりのブックマーク

マンスリーとウィークリー、デイリーのページをすぐにめくれるように、ブックマークをつけています。
マンスリーとウィークリーにはクラフトデザインテクノロジーさんの革のブックマークをつけています。「小さい革を折って縫っただけ」ではありますが、これが目立ち過ぎもせずシンプルではずれない、指をひっかけてめくりやすくて重宝しています。難点があるとしたら「これを800円で買うのか…」という抵抗と(実際それ以上の価値があるから大丈夫ですよ)、ブックマークの下が見えないくらいかな。

実はデイリー分と併せて3つ購入しましたが、デイリーにはダヴィンチのタスクファインダーを使うようになりました。中にはタスクを挟まず、今年のはじめにイヤーコンパスの折に引いた、自分のパワーワードともなるカードを小さくコピーして挟んでいます。裏側は上記の、各エレメントの折に何をすればいいのかのリストを記載してあります。
デイリーは1番開く回数が多いので、これだけ違う、目立つ・大きめのブックマークにすると便利です。


レイメイ藤井 ダヴィンチ 手帳用リフィル タスクファインダーホルダー A5 DAR4601

独自に必要で付け足した項目とページ

デイリーページに自分用として追加したものは以下の通り。これがガチで便利で、離れられない。。。

  • その日引いたタロットとオラクルカード、その2枚から決めたアファメーション
  • ウェルネス(健康状態など)
  • 使用万年筆とインク
  • 身につけている石
  • サプリと水の備忘録(→こちらは現在 AppleWatchのアプリ「Streaks」にて管理)

その他のページフォーマットは楽しくなって、たくさんつくりました。雲散霧消していたメモがまとまって、スッキリ。使っているのはこちら。

  • クライアント別サイトメンテナンス記録
  • プロジェクト進行中のもの一覧
  • プロジェクト進行シート(詳細)
  • 石アップ・チェックリスト(Todo)
  • 100の夢リスト
  • 欲しいものリスト
  • 頂き物・贈り物リスト
  • クリスタルヒーリングオラクルカード、石一覧表
  • 行きたいところリスト
  • 読書感想

その他使ってませんが、電話対応表とか、一ヶ月の目標「これやるとリフレッシュする」一覧議事録とか、いろいろ作りました。

ほぼ日手帳の出番は?

現在は(1)weeksをお小遣い帳としてお金の出入りについて記録、(2)カズンにレシートやチケットなどをスクラップ、(3)5年手帳にその日あったことなど短い日記をつけています。2年目なので、昨年の様子がわかって楽しいです。ほぼ日手帳の中では、これを1番よく触っていますね。これが出てきたせいで、他のものに日記的な役割・立ち位置がなくなっていきました。ヌメ革のカバーをつけていますが、全然飴色になりません。置きっぱなしだからでしょうか。
(2)のスクラップはほとんど意味を成していないまま続けていますので、そろそろやめてみようかな。。。

お気に入りのカバーはあるし持っているだけで嬉しいから、ほぼ日手帳オリジナルを使いたいんですよね。持ってるだけで嬉しいんだったら、持ってたらいいんですけどね(笑)。来年はちょっと傍らに置いてみようかしら、夢日記にしてみようかな。最近ちょっとテンションが落ちていて、見た夢を忘れがちです。覚えていても印象的な内容ではありませんね。ほぼ日手帳にすればモチベーションアップになるかも。
辻麻里子さんによりますと、新月と満月の周辺で見る夢の種類が違うということなので、はじめから月相が書いてあるほぼ日はぴったりです。

また、ほぼ日の方眼ノートをやっとゲットして「メモの魔力」を読みましたので、手帳カバーにさして自己分析1000問にチャレンジしてみたいと思ってるんですけど…新しいノートの1ページ目を使う勇気が持てなくて、ダラダラと時間が過ぎていっています。そろそろ腰をあげます~。
システム手帳ではちょっと運用が難しそうですが、前田式リフィルを作ってみても楽しそうです。


メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book)

さぁ、まだまだ年末まで、楽しく悩む時間はたくさんあります。
ほぼ日手帳2020発表会
のレポートはインスタグラムにアップしています。気になったものだけ、写真を撮ってきました。
もうすでに売り切れて再販の時期がアナウンスされているものも出てきていますね。相変わらずの人気です。今年はカバーも、本体についてもゆっくり決めて、購入しようと思います。

 

ピックアップ記事

関連記事一覧