
クローン・ストーン
初めて見た時から、かわいくって使いたかったオラクルストーンです。 海外から仕入れてみました。 クローン(Crone)というのは和訳を見ると 「しわくち...
初めて見た時から、かわいくって使いたかったオラクルストーンです。 海外から仕入れてみました。 クローン(Crone)というのは和訳を見ると 「しわくち...
昨年も販売しましたこのシリーズ。 今年も石の種類が変わりまして、販売致します。 薬石(糸魚川翡翠の採れるあたりで採れる石)の黄色いものと赤いもの、糸魚...
写真はモス・カルサイトの原石です。 こんなのあるんですねぇ・・・というくらい見事にモスが入ったカルサイト。 形はあの、平行四辺形の立体みたいな、あの形...
淡いピンクとブルーのフローライトタンブルです。 どちらも希少な色みなので、タンブルにするなんてゴージャスです。。。 まろやかな丸みが光をふんわりと反射...
タンザニア産の水晶です。 あまりたくさんは出回っていないんですよね。 私も初めて仕入れました。 なんというか、特徴としてはギザギザとした側面を持ってま...
日本産の石でブレスレット! しかも黒曜石!美しいじゃないですか~。。。(◜▿◝) スノーフレイク・オブシディアンみ...
昨日予告しましたネビュラ?ストーンの調査待ちということで、 シャーレンブレンドの準備を始めました。 今回は板状の一面磨きなんですが、磨いていない部分も...
うーん、ベヘリット・・・(笑:漫画に出てくる魔王達を召喚する人面卵型アイテムです)。 大好きな石です。 蛇紋岩の一種と思っていたのですが(どこかでそう...
アメジストのポイントのアップを準備しています。 太陽光をとりいれつつ写真を撮ると、青が出てくるんですよね。 肉眼でも見えないことはない青なんですが、 ...
ここのところ、いつもと違って「○○特集」を組んでアップしています。 業者さんが販売せずにとっておいた虎の子石たちを仕入れさせてもらえることになりまして...