
2000年前の珠を模して削られたパキスタン水晶が楽しい!
見つけた時にはかなりテンションがあがりました。 様々な天然石ビーズが当たり前に販売される今、規格外の形状のものを見かけることはあまりなくて、久しぶりの...
見つけた時にはかなりテンションがあがりました。 様々な天然石ビーズが当たり前に販売される今、規格外の形状のものを見かけることはあまりなくて、久しぶりの...
水晶のクラスターを利用して彫刻された妖精とユニコーンを仕入れました!うまく作ってるなと思うのと、ダメージなくここまでたどり着いてくれてありがとうという...
ちょっと前になってしまいましたが8月もクリスタルセレクトを開催しておりました。 三枠すべてが埋まるのも久しぶりでした、暑い中をありがとうございました。...
石の種類はそれぞれ違いますが、光の取り込み方と反射の仕方が面白い石たちが集まりました。 ルビー、グリーンカヤナイト、アクアマリンです。種類はまったく違...
とても久しぶりの販売になります! これまでにも何度か目にしていましたが、赤というよりはオレンジ色っぽかったので見送っておりました。 やっといい色合い、...
オレンジ色の石に青っぽいシラーが入るプラジオクレースムーンストーンのブレスレットです。 オレンジにブルーの光という組み合わせがとても面白いです。産地も...
天珠のかたちのビーズが大好きで、それを使いぐるりと同じ石でブレスレットにしたいと思っていました。 美しいロードクロサイトとラピスの天珠がありましたので...
春からずっと「これはスペシャル!!」と思っていた水晶を、やっとご紹介いたします。 形状の特徴「リンガム」と中に入っている水晶が「ヴァジュラ」に似ている...
発売準備をしている水晶がリンガムと呼ばれる形状なのですが、なんとなくの意味は知っているけれど使い方とかよく知らないなと思い、この機会に改めて踏み込んで...
クリスタルの仕入れにて、いいなと思った小さなものたちも集まってきました。 他にも少しあるのですが、まずは丸みのある研磨ものをご紹介します。 ラインあナ...