
ラピスラズリ、レムリアンシードのフォーゲルワンド
ラピスラズリの手のひらサイズのワンドです。 吸い込まれるような、はたまた発光しているかのような鮮やかなブルーのワンド。宇宙を固めたよう。 二本あるので...
ラピスラズリの手のひらサイズのワンドです。 吸い込まれるような、はたまた発光しているかのような鮮やかなブルーのワンド。宇宙を固めたよう。 二本あるので...
金色の結晶反射が美しい、そして希少なグリーンランド産のヌーマイトの球です。 ヌーマイトの魅力が存分に表現された球たちです。貴重なものなので少々お値段が...
震災により、大変多くの方が悲しみと不安の状況下におかれています。 被災地の方、ご家族の方には心より、お見舞い申し上げます。 そしてこれから日本がどうな...
桜を一枝閉じ込めたような、タンブルです。 石は何かっていうと、ピンクペタライト。 淡くはかなくて、いいですね~。。。 ペタライトは私の中では「精霊っぽ...
なんとも力強い赤。 エネルギーが欲しい!底力的な、体力・気力的な・・・ という時に吸いこんで取り込みたくなるカーネリアンの赤です。 形がよく、色の濃さ...
私の好きな「水晶の中で水晶が育っている」水晶の球です。 クォーツinクォーツ、ネガティブ、インターグロース、貫入等、様々な呼び名があります。 「スフィ...
小さいけれど、ある世界感を持っているようなルースを集めました。 虹の薄羽根が入ったローズクォーツ 天使の羽根のようなドゥルージィ瑪瑙 一本の木を持った...
トライゴーニック・クリスタル、一点のアップを準備しています。このトライゴーニックも、前回と同じく個人的に扱った方がいい(あまり人に見せない・触らせない...
水晶も磨いてみました。 こちらは販売に間に合わせるため、ほぼ1日で全行程を終えてしまいましたので、あんまりきれいじゃないです・・・。 もっと丁寧にやれ...
糸魚川翡翠の勾玉セットについている紙やすりを全部使って磨いた結果です。一日1~2時間くらい、ゆっくりと、やったりやらなかったりしつつ進めていました。 ...