
自分で磨く勾玉セット
ある程度まではできあがっている勾玉を、仕上げのツルツルっとさせるとこだけは自分でやりましょう、というセットです。石は糸魚川翡翠(3点)とガネーシュヒマ...
ある程度まではできあがっている勾玉を、仕上げのツルツルっとさせるとこだけは自分でやりましょう、というセットです。石は糸魚川翡翠(3点)とガネーシュヒマ...
リビアングラスのスカラベペンダントを予定しています。 頭?口のところに穴があいています。 お楽しみに!
ほんとにもうすぐです、今晩かもぐらい。 写真のはエチオピアンオパールです。 水分があるときには透明のウォーターオパールみたいになるのですが、乾燥してく...
スカルづいてます。 長らく手元にあっただけのスカルを愛でるようになりまして、なんだかとっても良いのです。自分を取り戻したような気分です。 何がっていう...
糸魚川翡翠をぐるっと腕にまこうではありませんか。 というわけで、ブレスレットを作りました。 たくさんのきちんとした珠が連なるビーズ束の中に、 この一連...
カルサイトのポリッシュのアップを予定しています。 透明度の良いものを厳選してきました。 不思議な虹色の世界は、視点を狂わせます(笑) 水晶玉占いはその...
パスウェイクォーツを2本、用意しています。 すばらしく美しい六角形。こういう水晶が大好きです。 魔術師マーリンのクリスタルなんですってね。 シャーマン...
ピンク色とブルーの美しい球たちを仕入れてきました。 色とりどりの世界はやっぱりいいですね。気持ちがぱっと愉しくなります。 しばらく水晶と語り合いみたい...
メタモルフォーゼス・クォーツで作られた、大きなスカルです。 私も似たようなものを持っていまして、乳白クリアーなスカルってなかなか良いのです。 しかもこ...
アバンダンスクォーツと、ミルキークォーツのクラスターのアップを予定しています。 大きなポイントに小さなポイントがぐるっと取り巻くように結晶している水晶...