
レムリアンシード初期鉱山原石(ダウ、チャネリング、ファントム)
とても良いものを譲っていただきました、本当にいいんですか?と何度も聞いてしまいました。 初期鉱山のレムリアンシードで、20年程前に出回ったあの時の雰囲気そのままで、さらに形状と雰囲気も良すぎます。 加勢先生もかなり詳しくリーディングしてくれましたので、ぜひご一読ください。
とても良いものを譲っていただきました、本当にいいんですか?と何度も聞いてしまいました。 初期鉱山のレムリアンシードで、20年程前に出回ったあの時の雰囲気そのままで、さらに形状と雰囲気も良すぎます。 加勢先生もかなり詳しくリーディングしてくれましたので、ぜひご一読ください。
白いもの、ピンクっぽいブレスレットを集めて発売いたします。 そして、そろそろ進行を早めて参ります ブレスレットたちの紹介 山形産瑪瑙ブレスレット 10...
本当に申し訳ございません…石のトレイを整理していたら、下のほうから出てきました。 ゴムを通して結んで、そのままの状態(ゴムが切られていない)で発見しま...
今年は真ん中で振り返りの記事を書きませんでしたが、イヤーコンパスの冊子自体は何度も見返していました。 昨年好評でしたので今年も年内に、11月25日(土)の午後にオンラインでの開催いたします。このタイミングで解説しながら振り返るのも良いなと思いますので、私が今年に期待したことと達成度を確認しつつ中身のご紹介です。
カイラス水晶、ガウリシャンカール水晶、アンナプルナ水晶でつくられたブレスレットです。それぞれに面白い特徴がある美しい石たちを、身につけていつも、いつでもたっぷりとお楽しみください。
原石に直接紐が通せるペンダントが好きで、そういうものの中で良いものを見つけたら仕入れます。 今回、この3点はこちらの首ねっこを掴まれたように手放せなか...
先日カイラス水晶を初めて扱いましたが、とても素敵な水晶だと感じました。結構好きです、もっと知りたい。 それには一緒に過ごすのが一番で、ビーズも仕入れて...
木についてのことを加勢先生に聞いたことがあったっけ?というくらい久しぶりか、はじめてかなので、面白い話でした。この記事が感覚を広げる一旦になりましたら幸いです!
正直なところ、石の魅力に勝てなかったから信念を曲げました。 ただ誘惑に負けただけじゃないんですけどね、それでどういう結論にいたったのか、お話します。 ...
ガネーシュヒマール産水晶で作られた正二十面体カットビーズと、ゴールドのピンチェーンをセットにしました。 ピンチェーンは外して、他のビーズでの使用も可能です。穴の細いものを通すことができますので、便利なアイテムです。