
出雲石とグリーンルチルのブレスレット
次のアップをこちらに決めました、出雲石のブレスレットです。 この石は絶対数が少なすぎます。糸魚川翡翠より少なそう。 石としてはジャスパー(和名:碧玉)...
次のアップをこちらに決めました、出雲石のブレスレットです。 この石は絶対数が少なすぎます。糸魚川翡翠より少なそう。 石としてはジャスパー(和名:碧玉)...
台風が来ております、気象庁の記者会見を聞きながらアップ作業をしております。 名前はチャーミー、おめめぱっちりだそうで、とても強いそうで、、、今のところ...
本日19時にアップを予定しています、ハートシェイプ・クリスタルブレスです。 オンラインで販売するのは初めてかと思いますが、昨年12月の展示会では好評で...
ロシアンブルーアンバーが再入荷いたしました。 アンバーがこんなに気持ちの良いものか・・・と目覚め、ドミニカ産のアンバーを扱っているお店で、とても素朴な...
美しい彫刻のフェザーペンダントのアップを予定しています。 流れるように伸びやかな羽根の一枚一枚が、とても気持ち良いペンダントです。 画像は別売りの商品...
スタラクタイトは鍾乳石という意味になります。 こちらは瑪瑙などを中心にして水晶が結晶したものですが、その様子が「像」っぽくて素敵なルースです。 昨年の...
アフガニスタン産のトルマリンを、グラデーション・・・というには色幅が無いのですが、 緑~ピンクを並べて、ブレスレットにしました。 実物を...
毎年作っているブレスレットのひとつです。 色をグラデーションに見えるように並べる制作が楽しいのですが、今回はクリア感のある珠を使ってみました。 &nb...
本日アップしてしまおうかと思っています。 そんな今日は「スーパーブルーブラッドムーン」ですね。 これを書いている今、まさに月は欠けていっ...
オブシディアンで作られたリリスのペンダントのアップを準備していまして、明日の18時にアップ予定です。 とても細かくて、美しい彫刻です。 ...