ドラゴンペンダント・サン&レインボームーン
まずはこのサンストーンの見事なオレンジゴールドに釘付けになりました!
すごい!そしてレインボームーンストーンもやっぱり美しい!ぜひ御覧いただきたいと思います。
目次
彫刻石とつきあう
勢いのある龍の彫刻でおなじみのスターボーン・ブランドのペンダントです。
私もスターボーンさんのレインボームーンストーン龍リングを持っています。かなり愛用しておりまして、龍に名前までつけました…指輪を持って瞑想し、浮かんだ名前で呼んでいます(心の中で!笑)。
初期の頃は寝る時にもつけていましたが、どこかにぶつけて破損したら悲しすぎるので、さすがに外して枕元に置くようにしました。
一時期、こういった龍や観音様などの彫刻ものを多く取り扱っていた時期がありました。それらが現地価格で高価になりすぎて、彫刻ものが得意だった仲介者が仕入れを断念してしまい、見かける機会が少なくなりました。
しかしカボションやラウンドカットなどとはまた違った「生き物」の感じ、キャラクターが強いので、身につけていていも面白いのです。長い年月を対話するようなものであれば、高価でもしっくりくる、満足度の高いものを見つけられたら仕入れてもいいなと探しています。
これら以外にも龍関係といえば龍眼天珠も、同じように龍のキャラクターがあると思っておつきあいしています。こちらはとても「護る」という性質が強くて特化しているような印象もあります。

加勢先生のリーディング
これらの石について、加勢先生にリーディングをお願いしました。なるべく加勢先生の言葉のままにしております。
他のそれぞれの種類の石にも共通しているところが多いと思いますが、産出地により多少違いは出るのかもしれません。
サンストーン
レンガのような色の赤い土が一面にある場所のイメージが出てくる。
埋もれているわけじゃなく、障害物がないくらいに太陽を浴びている土地。草木もあまりなくサバンナ的なのか、砂漠というほど砂ではない。
虹のエネルギーに近い。自然エネルギーとの同化、シンクロが高い(虹は水や環境、光のシンクロがあって起きるので)。
好ましいのが、視界を広げる。この石が視界の広い空が好きなんだろう。しまいっぱなしにするよりは、出しっぱなしにしておいたほうがいい(ホコリは避けて)。
お水取りや自然のエネルギーを摂取するときに持ち歩くと、吸収がいい。
光とのシンクロが高い、スピード感がいい、ということは人のインスピレーション力をあげる。
「あげる、フロー」の石。意識を高める、祈りを捧げる、身体のあたたかさ、保温率を上げる。
なので、眠る時につけていると寝づらいと思う。
レインボームーンストーン
吸収がいい、ぐーっと吸収して、パンっと放つ。
洞窟のような真っ暗な中で松明のように光を放っている。道しるべ、方向の指示、ガイド的役割の石。
すべてのサポート、すべてを集約して光に切り替える。意識ならポジティブに。
水の中の乱反射みたいな光。
滝場のエネルギーに近い。修行の場所、考えを削ぎ落とす、強い信仰。純度の高いエネルギーを集める。
迷いがちな時、選択肢を探している時に。決断力を上げる。(ガイドの石だから)
※この他、別の折に「自分の中の光を見たくなった時に選ぶ石」というコメントもありました。
その都度のメッセージを拾う

石からのメッセージを聞くために手にもって瞑想することが多いですが、わかりやすく拾うためにタロットカードを使うこともあります。
カードの上に石を触れさせて「この石(龍)からのメッセージはどのようなことでしょうか」など思い、カードを引きます。さらに「それを私が受け取って実行に移したら、どうなりますか?」と続けて聞くこともあります。
結果を聞いてしまうのはちょっと現金な気もしますけれど、両方のカードの意味を併せるとより深みのあるリーディングができることもあります。
タロットがわからなければ、オラクルカードでもいいと思います。
また、なかなかピンとくるのが私は難しいのですが「この龍のメッセージを、次に目や耳に入る言葉で表して」と伝えておき、なにか言葉や文章、絵やイメージ、音楽が入ってきたらそれをヒントに考えてもいいかもしれません。
少し狭めてビブリオマンシーという「メッセージを教えて!」と念じて本を開いて、目に飛び込んできた文章を参考にするという方法もあります。
加勢先生のリーディングによる石の方向性に加えて、さらに詳細のアドバイスが欲しくなったら、また、石と会話したくなったら試してみてください。
今回のラインナップ
サンストーンの龍に釘付けで、これは仕入れたい!と強く思いました。
そして自分がムーンストーンの龍を持って経験している楽しさを知っておりますので、そちらも仕入れてきました。太陽と月ですね。

ドラゴンペンダント・サンストーン
石の大きさ:約42mm×37mm×17mm、119.0cts(印字が不鮮明なので推測数です)
79,800円(税込価格)
オレンジのラメのようなキラキラが表面いっぱい広がっています。パワフル・活発な感じがします。

ドラゴンペンダント・レインボームーンストーン
石の大きさ:約32mm×38mm×12mm、83.6cts
115,000円(税込価格)
ペンダントの中央、丸い球体のようなもの、龍の頭あたりの縦ラインにピンク~紫がかった光が見られ、虹色が楽しめるレインボームーンストーンです。
薄くなっている部分は透明感があります。全体的に不透明の白い部分は少ないのですが、厚みと色の光の反射で透明には見えていません。
レインボームーンストーンはホワイトラブラドライトです、ムーンストーンと同じ仲間ですが違う鉱石です。
スターボーンさんの龍はなんだかわからないのですが餅に巻き付いたような彫りなんですよね笑。
私の持っているものもそうです。凹みにしてしまうと石のカラット数が減ってもったいないとか、光がきれいに見せるためにドーム型、カボション型をなるべく残すとかそういうことがあるのかもしれませんが、珠を持つ龍のようなものなのかな??と思っています。
回転動画をインスタグラムにアップしましたので、ぜひご覧ください。
それでは、来週発売を目指して作業を続けます。お楽しみに。。。


































