
アクアオーラペンダント
トルマリングラデブレスをアップ予定としていたのですが なかなか写真が撮れないので、写真を撮っておいてあった こちらのペンダントを本日アップしたいと思っ...
トルマリングラデブレスをアップ予定としていたのですが なかなか写真が撮れないので、写真を撮っておいてあった こちらのペンダントを本日アップしたいと思っ...
蓮の実の薄皮がむけたらどうなるの?ということについて、ご紹介です。 上の写真のものは私が10年くらい身につけているものです。 薄皮がむけて、堅い層が出...
糸魚川といえば翡翠が有名ですが、 その中で「ピンク翡翠」と呼ばれているけれど 翡翠じゃない、というものが、このチュライトです。 ピンク色の部分がチュラ...
先日のイベントで初めてご紹介しました、 水晶のヘアゴムのアップ作業を進めています。 その他、新発売したものたちも随時アップしてゆく予定です。 どうぞ宜...
小さな宝石質の石のドロップスを準備しています。 こちらは、普通のチェーンの金具でも通るくらいの輪っかになっています。 このワイヤーなんですが、今回はゴ...
蓮の実ブレスの準備が整いました。 やっと6本、完成しました。 蓮の実を別のところから仕入れたのですが、すぐに使える状態ではなく 穴も小さくゴムも通りま...
こちらも長らく欠品中でしたものでした。 蓮の実は、蓮農家の方が趣味で種細工を作られていまして、 その方より仕入れさせて頂いていました。 しかし大変残念...
沈香の7mm珠が108珠連なった数珠ブレスです。 ゴムになってまして、ブレスレットとして装着するのに ストレスフリーです。。。 インドのマーラーを手に...
グラデーションになるように色を並べたブレスレットを作りました。 べリルと、フローライトです。 カラーグラデブレス、虹色以外も大好きです。 上の写真はベ...
大変お待たせしておりました、水晶岩笛のアップ準備が完了しました。 明日、19日(火)19時頃に販売開始を予定しております。 品質の良い原材料(水晶)を...