
タンザニアマスター(モンド)クォーツの小粒ブレスレット
そろそろシンプルでよく活躍してくれる天然石のブレスレットを販売したいと思いました。 自分でもよく使う4mm珠のタンザニアマスタークォーツ(モンドクォー...
そろそろシンプルでよく活躍してくれる天然石のブレスレットを販売したいと思いました。 自分でもよく使う4mm珠のタンザニアマスタークォーツ(モンドクォー...
この3つのセルフ構造はいろんな方が語られているようですが、私は塩原氏を通じてメロディ氏が仰っていたことを聞いたことにより、知りました。 自分のことを捉...
ボージャイストーンとメタモロッドの補充にと、アースラブワークス・塩原氏のところへ仕入れに行ってきました。 塩原氏がメタモロッドを測ったりしている間に、...
ご利用ありがとうございました、久しぶりにフル回転した一日になりました。 現在、対面のセレクトも行っております。この日は遠方の方がおひとり、オンラインで...
銀鈴のブレスレットシリーズが続いておりますが、ひとまず在庫の鈴は今回の販売で終了です。 (また制作をお願いすることはありますので、今後一切入荷しないと...
現在、外でのスケッチや戸外制作にはまっておりますが、100%近く、海外のYouTuberさんたちから情報収集しています。 そして海外スケッチャーさんた...
蓮の実に銀鈴をワンポイントにしたブレスレットは、当店の長らくの定番となっています。 使い方といいますか、お付き合いに少しコツが必要なブレスですが、慣れ...
銀鈴は蓮の実と組み合わせてブレスレットにしていますが、個人的に白檀と組み合わせたものを使うことも多いです。 つけていると「次回はぜひそれを販売してくだ...
それって個人の感想ですよね? はい、そうなんですけど、わりと人気あります。私も使いやすいと思ってるんですよね。 よく使うアイテムなのでレギュラーで取り...
その形状から、スターの光をストレートに見て、取り込むことのできる、メタモルフォーシスロッド。 昨年コツコツと、見かけたところでデッドストックを2~3個...