
石編みブレス
木工作家の方より紐を編むお仕事をいただきました。 今までにない本数をいっぺんに作ることになり、せっせと編んでいましたら、編みハイ(笑)がやってきました...
木工作家の方より紐を編むお仕事をいただきました。 今までにない本数をいっぺんに作ることになり、せっせと編んでいましたら、編みハイ(笑)がやってきました...
先日のセールでは、たくさんのご利用をありがとうございました。 感謝を忘れず気持ちを新たに、ブレスレットをアップします! Wai’oliに入荷するのはは...
パワーたっぷりの「てのひら水晶」達をアップします。 マダガスカルのロゼ水晶、ゴールド水晶、 サチャロカマスター・グランドアース、 レムリアンドリームシ...
下記の天然石でブレスレットをつくりまして、アップ準備しております。 早ければ一部分だけでも、今夜中のアップを目指します! ・ウラルレムリアン 8mm ...
直前インフォメーションで申し訳ないのですが、ウラルレムリアンのペンダントヘッドが再入荷しています。 本日、がんばってアップしたいと思っていまして、せっ...
パスウェイ(pathway=小道、細道、通路)クォーツという名前の、コロンビア産の水晶です。 ふわりとした白いインクルージョンが入っていて、クリアなの...
左がマニカラン水晶、右がカザフスタン水晶です。 どちらも茶色っぽく色づいていますが、色み的には マニカランはスモーキーで、カザフスタンはシトリン的な感...
アゼツライトで作られたマカバが入荷しました。 小さくてかわいらしいのにアゼツライトなせいなのか、輪郭がキリッとして見えます。 とても美しいマカバです。...
ウラルレムリアンのペンダントヘッドが入荷しました! 待望~・・・・仕事の都合で、ブレスレットができない方にも朗報かと思います。 この石は私もとても頼り...
アジャンタといえば世界遺産でもある、石窟寺院の遺跡で有名な地です。 仏教美術的には、私の好みの仏様たちがいるところ。 この小さな村の近くで産出される水...