
今年のイヤーコンパス・シェアリングってどんな感じ?を解説
イヤーコンパスのシェアリングまで、あと一週間となりました。 今年、準備をしながら楽しんでいることを書いてみますね。 紙を楽しむ ギリギリまでテキスト製...
イヤーコンパスのシェアリングまで、あと一週間となりました。 今年、準備をしながら楽しんでいることを書いてみますね。 紙を楽しむ ギリギリまでテキスト製...
昨年のクリスタルフェアのときに言い出して、「フェアに含めるのは無理だな~、福袋なんだから新年に!」と思っていて、松の内にはなんとかなるんじゃないの?と...
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 旧年中、このブログにお越しいただきまして、本当にありがとうございました。 ブ...
いつもオンラインショップをご利用いただき、楽しみにしてくださっております皆様、ありがとうございます! 毎年この時期は展示販売会を開催しております、昨年...
塩原氏がご自身のグリッドを作る際にもっていらしたのを見て「それ、いいですね!!」とお伝えして、当店用にも作っていただいた3点です。 原石の根本の部分を...
私の好きな石のひとつ、デンドリティッククォーツの大珠ブレスレットを次のアップにと作業を進めています。 良いものを見つけたら仕入れるようにしている石です...
タンザニアマスタークォーツとは、当店ではモンドクォーツという名称で扱っている水晶と同じものの、別の仕入れルートの業者さんが同じ水晶に対して使っている名...
オンラインで開催しておりましたクリスタルセレクト、こちらにあげてなかったんですけど、地味~に開催しておりました。 実際に石をご覧になれない中でもご利用...
次もブレスレットの販売をいたします。 店頭にあって気になり、金具を付け替えてリニューアルしたら、すがすがしくなりました。 アンティーク水晶 2000年...
昨年の8月にiPadを手にしてからというもの、紙の手帳を以前ほどには使わなくなっております。 「以前ほどには」というのは、まだ2冊だけ使っているんです...