
今このコロナ禍時期に設備投資をする、イメージの持ち方について
オフィスで使っていたカメラを下取りに出し、新たに二台のカメラを購入しました。さらに、明日からお休みをいただきまして、パソコンその他設備入れ替えを行いま...
オフィスで使っていたカメラを下取りに出し、新たに二台のカメラを購入しました。さらに、明日からお休みをいただきまして、パソコンその他設備入れ替えを行いま...
以前、レインボームーンストーン・リングの際の記事にちょこっと登場したオラクルカードとしても使えるトランプ、「オープンポータルズ・プレイングカード」を今...
こんなタイトルの記事笑うしかないですが、なんだかいろんなことが通り過ぎて、残るのは「本質」「本源」とかそういうところなんだなと思いまして、なんだか突然...
画像のシリーズ名は「woodies」としている、木と石のブレスレットたち。 左から、出雲石と老山白檀、デンドリティック・クォーツ、ガウリシャンカールと...
1月に皆様と一緒に、イヤーコンパスのイベントにてどんな一年にしようか考えた2020年も、インパクト大な夏至を通り抜け、半分が過ぎようとしています。 「...
出雲石のリングが再入荷しています。 中サイズの天珠の在庫があるという情報を聞いて、だったらリングも一緒に~と仕入れをおこなったのですが、見てみると天珠...
しばらくずっと国産水晶のブレスレットを頼っていました。 自分の内側を見て軸を作ろうとするときに、その記憶を一緒に持っていてくれそうな気がして、共に過ご...
クリスタルスカルについての話が持ち上がりまして、こちらをご紹介する流れにしようと思いたちました。 この小さな水晶とローズクォーツのスカルは、仕入れ元の...
晴れません。。。水晶には強めの太陽光が欲しいですね。晴れたらこれらの水晶エッグを撮影して、アップしようと思っております。 ブラジル産の水晶で作られた普...
クリスタルと共に一筆書いてお送りしているメッセージカードがありますが、正直なところ自分でも読みにくいと思っています。クラフト紙に万年筆で書いているんで...