小さくキラリなゼコデソーザと、ファントム美のホワイトアメシスト

しばらく店頭にあったクリスタルたちです。
たまたまUVライトでホワイトアメシストを見たらファントムが蛍光したのが面白く、Instagramにストーリーを上げました。
というわけで、オンラインにも掲載しておきたいと思います。
目次
UVライトでホワイトアメシストを見た
アレキサンドライトが赤色に蛍光するのを撮影するのに、これまでに持っていたUVライトでは写真撮影がうまくいきませんでした。
そのために鉱物用のUVライトを購入しまして、無事撮影をすることができました。面白くていろんな石を見ていたら、ホワイトアメシストのファントムがオンレジ色に蛍光しました!
似た角度から太陽光下の画像です。
ホワイトアメシストのファントムは通常はうっすらと茶色に見えます。そしてまわりの曇り具合などから、そのラインをたどるのは難しいです。しかしUVライトをあてると、簡単に見通すことができます。
もともとの原石のどのあたりなのかもわかりそうです。
ぜひホワイトアメシストをお持ちの方は、UVライトをあててみてください…ってライトをお持ちじゃないかもしれないですが、ぜひおひとつ。鉱物好きの方は蛍光の世界が広がりますよ。ブルーアンバーを見るのも楽しいですね。
Alonefire SV99 3W 紫外線 ブラックライト 強力 小型 UV LED ライト
私が持っているものはこれではないのですが、うちにあるいくつかのUVライト(大体1000円くらい)すべてで見ることができていますので、大丈夫かと思います。
レビューをみると魚の切り身のアニサキスや、犬の粗相の跡を探したりできるんですね。知りませんでした。ジェルネイルに使用している方もいらっしゃいますね。
写真に撮りたい場合は鉱物専用ライトをおすすめします。
水晶で描きたかった
この様子が面白くてInstagramのストーリーにアップして、「近いうちにオンラインにあげますね」と書いていたのですが、これひとつでもなぁと思いましたので同じく店頭にありました小さいゼコデソーザを一緒にアップします。
実はこれを選んだ時に「アートしやすそう」という基準がありました。
この投稿をInstagramで見る
「水晶だけを使って絵を描く」ということをやってみました。その際に「使いやすいのとそうでもないのとがあるな」と思いまして、仕入れで選ぶ基準もそのことが頭をよぎっておりました笑。
随分前に素敵な雑貨をつくる方が「水晶筆」というものを作られていました。私はその情報を知ったのが遅かったので存在だけ、素敵だな~と見ておりました。
その後、ガチの水晶ペンを研磨師の方が作られていまして、試筆させてもらったことがあります。ペン先も軸もなにもかも天然石で作られていて、持っているのもヒヤヒヤしました。
この投稿をInstagramで見る
たぶん研磨師の方もヒヤヒヤされていたと思います。
これはさすがに私が使うのは無理だなと思いましたが、水晶で書く、描くことができたらいいよねとはずっと思っていました。
絵の具やインクを運ぶためには、ある程度平らな面か、まっすぐなラインがあると良いです。
今回の水晶たちは小さめで、まっすぐで、何かしら面白い形状があり、絵の具やインクを引きやすそう、面白い効果がでそうと思ったものたちです。
それぞれのエネルギーについて
エネルギー的にはどちらも素晴らしい石たちです。
ホワイトアメシストは私は主に感情のケアに使っています。不安感がある、悲しいことがあったなどで感情が波打っている時に柔らかく受け止めてもらうように持っています。

ゼコデソーザはヒーリングに良いクリスタルで、クリアで強い純粋な光を運んでくれる感覚があります。
私は普段はタロットカードの上に置いて、守りや魔除けのように使っています。

今回のラインナップ
ホワイトアメシストは上にある一点のみで、8700円(税込)です。ゼコデソーザは5点ございます。どれも3,000円台(税込)です。
1は見事なゴールデンヒーラーで、柱面が平らな形状のクリスタルです。ヘラ的に扱えて一番描きやすそう。
2はやや欠けてわかりにくいのですが、トップが八角形のグラウディングフェイスを持っています。この面とトップの平らな線が使えそう。
3は三角形たちが完璧ではありませんが、ダウに近い形状のバランスのとれたポイントです。柱面を支える線がまっすぐでどこでも使えそう。
4は下部にグリーンのファントムがあります。細長い平らな面が使えそう。
5は長細いゴールデンヒーラーで、底面がセルフヒールドです。こちらも細長い平らな面が使えそう。
小さいですが厳選クリスタルたちです。
ヘラ的に使う、かき混ぜるために使うという使用方法としては、精油を使ったヒーリング、化粧クリームを取るなどにも良さそうな気がしてきました。
もちろん、描くために使わなくて大丈夫です笑。長いものは小さなワンドとして使えそうです。
回転動画をインスタグラムにアップしましたので、ぜひご覧ください。
それでは、アップに向けて作業を続けます。お楽しみに!