
Apple Pencilのカスタマイズ、グリップと透明ペン先
iPadで絵を描くと絵具もキャンバスもいらないので、ほんとにお金がかからないのですが、新しい絵具を買ったり、画材屋さんをうろつく楽しみがないとも言えま...
iPadで絵を描くと絵具もキャンバスもいらないので、ほんとにお金がかからないのですが、新しい絵具を買ったり、画材屋さんをうろつく楽しみがないとも言えま...
改めていろんなクリスタルの本を読んでいるのですが、その中でチャクラを浄化する方法は、何度もどこかで見かけたことがある方法なのですが、ちゃんと腹を据えて...
タイトルのままなのですが話ができすぎていて、不思議現象なのか物理的当たり前なことなのか、わからなくなっています。 でも、どちらにせよ「見た目上はもとに...
大変お待たせをいたしました、やっとワンドの発売準備にかかっております!! アメジストの長い原石が一点と、宮崎県の木と石で作られたワンドが3点です。 ア...
夏にお願いしていたホワイトアメシストの研磨ができあがってきました。 個人的に逸話と見ためで惹かれたもので、実物がオフィスにきて、私個人の状況も動きそう...
私は2月生まれなので、アメシストは誕生石でもあります。 しかし私にはアメシストは渋すぎて、ずっと他の誕生石が羨ましかったです(笑)。アメシストを使った...
「レムリア、アトランティス、星」にまつわる石シリーズの第二弾、ゼコデソーザという鉱山で採れた水晶たちです。 ブラジルの水晶どころとして有名なミナスジェ...
画像のシリーズ名は「woodies」としている、木と石のブレスレットたち。 左から、出雲石と老山白檀、デンドリティック・クォーツ、ガウリシャンカールと...
この時期にも良い石だなと思いますので、再度仕入れをし、発売することにしました。 ヌンドライトもそうなんですが、スモーキークォーツって、自分ではどうする...
インスタグラムにも書きましたけど、かなりいい存在だなと思ってまして、発売するのを渋っておりました(笑)。 でも今かな、と思いましたので出してみます。原...