
アメジストワンド、高千穂水晶のワンド
大変お待たせをいたしました、やっとワンドの発売準備にかかっております!! アメジストの長い原石が一点と、宮崎県の木と石で作られたワンドが3点です。 ア...
大変お待たせをいたしました、やっとワンドの発売準備にかかっております!! アメジストの長い原石が一点と、宮崎県の木と石で作られたワンドが3点です。 ア...
夏にお願いしていたホワイトアメシストの研磨ができあがってきました。 個人的に逸話と見ためで惹かれたもので、実物がオフィスにきて、私個人の状況も動きそう...
私は2月生まれなので、アメシストは誕生石でもあります。 しかし私にはアメシストは渋すぎて、ずっと他の誕生石が羨ましかったです(笑)。アメシストを使った...
「レムリア、アトランティス、星」にまつわる石シリーズの第二弾、ゼコデソーザという鉱山で採れた水晶たちです。 ブラジルの水晶どころとして有名なミナスジェ...
画像のシリーズ名は「woodies」としている、木と石のブレスレットたち。 左から、出雲石と老山白檀、デンドリティック・クォーツ、ガウリシャンカールと...
この時期にも良い石だなと思いますので、再度仕入れをし、発売することにしました。 ヌンドライトもそうなんですが、スモーキークォーツって、自分ではどうする...
インスタグラムにも書きましたけど、かなりいい存在だなと思ってまして、発売するのを渋っておりました(笑)。 でも今かな、と思いましたので出してみます。原...
国産水晶の代表格ともいえる乙女鉱山の水晶を、ブレスレットにしてくださいました。 面白いのがこの水晶ブレスレット一本につき1枚につくカードです。 原石の...
既に鉱山が閉山していて、今は貴重な山梨県八幡山産の水晶を、カボションにしてもらうところから制作したリングです。大きな水晶カボションのリングも好きですが...
国産水晶のブレスレットを目にするようになってきました。 私も次は静岡産と山梨産の水晶ブレスを準備していましたが、その最中にも「お好きかと思って」と、卸...