
夢日記をつけはじめて変わってきたこと
以前に辻麻里子さんの「22を超えてゆけ」を読み始めてハマったという話を書きました。 それからシリーズを読み進め、最新作「藍の書」まで読み終えました。 ...
以前に辻麻里子さんの「22を超えてゆけ」を読み始めてハマったという話を書きました。 それからシリーズを読み進め、最新作「藍の書」まで読み終えました。 ...
今になってやっと読み始めました。 数字と幾何学に関する本だと思っていたのですが、最近になってこのシリーズは「夢の中を探索する話」と知り手にしました。 ...
年末年始は大阪に帰省しておりました。 年始に父母と一緒に関西の寺社仏閣を巡るのが恒例でして、今回はどこへ行こうかと昨年から考えていました。 思いつかな...
新しい年が明けました。 旧年中は多くの方に、お世話になりました。 こちらのブログができたことで、情報が発信しやすくなり、自分自身もとても活動しやすくな...
たまたま「事件続き」の記事になってしまいました。 いつも通る犬の散歩コースに緑の美しい家がありまして、その前を通るのを楽しみに歩いています。 一件は枝...
昨日の東京は久しぶりの積雪でした。 私は徒歩通勤なのですが、電車に乗車規制が出たとかで、各駅で大変なことになっていました。こんなことがあるんですね、、...
2018年がスタートしました。 「新しい年を一緒に過ごすクリスタルを選ぶ」という趣旨で行っているクリスタルフェアや、手帳マニアの私としては、夏頃から次...
丹生都比売神社、初詣 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA 新しい...
あけまして、おめでとうございます。 本日より、通常業務を開始いたしました。 どうぞ本年も宜しくお願い申し上げます! お正月は実家のある関西で過ごします...
@鹿島神宮 新しい年がスタートしました! 昨年は当店をご利用いただき、心より感謝しております。 今年も素敵なものをたくさん発見し、作り、ご提供できるよ...